
auWALLETって、よくわからん。
aupayとは違うんか?
auさん。ちゃんとやってよ頼むから。
aupayのアプリもクソ重たすぎる。
auWALLETでの買い物とか、取りあえずauとつくものが多すぎるからか、
統合してくれるのは嬉しいことです。
そして端数ポイントの使いみちも幅広くなる。
ありがとう。Pontaポイント。
とりあえず、aupayアプリでPontaと連携すれば良いみたい。
Pontaカードを持っている場合

au PAYアプリを起動し、HOME画面内の「Pontaカード」より「連携する」ボタンをタップ
「お持ちのPontaカードと連携する」をタップ
各種規約をご確認いただき、次へお進みください。
au ID会員情報を登録し「次へ」をタップ(au ID会員情報が未登録の場合のみ)
受信したメールに記載された確認コードを入力し「送信」をタップ(メールアドレスの登録が必要な場合のみ)
Ponta会員IDをご入力いただき、「次へ」をタップ
Ponta会員情報として登録されている生年月日/電話番号を入力し、「次へ」をタップ
「連携する」ボタンをタップ
Pontaカードを持っていない場合

au PAYアプリを起動し、HOME画面内の「Pontaカード」より「連携する」ボタンをタップ
「新しいPontaカードを発行する」をタップ
各種規約をご確認いただき、次へお進みください。
au ID会員情報を登録し「次へ」をタップ(au ID会員情報が未登録の場合のみ)
受信したメールに記載された確認コードを入力し「送信」をタップ(メールアドレスの登録が必要な場合のみ)
Ponta会員情報を登録し、「次へ」をタップ
Ponta会員情報として登録する内容を確認し、「次へ」をタップ
「連携する」ボタンをタップ
以上
使い道があって良かった〜